大国主と兎

大国主と兎

大国主は、足原の中津国にある出雲の地で多くの兄弟と共に暮らしていました。ある日、兄弟たちは美しさに匹敵する女神ヤガミヒメの存在を聞きました。彼女は因幡の国に住んでおり、彼ら全員が彼女の手を求めたいと思いました。彼らは因幡に向けて旅立ち、大国主も一緒に行くことになりましたが、彼らの重い荷物を運ぶ使用人としての役割を与えられ、やがて彼は一行から遅れを取るようになりました。

兄弟たちは因幡のケタ岬に到着すると、地面に横たわって皮を剥がれた兎を見つけました。兎は痛みに苦しんで泣いていました。兄弟たちは兎に言いました。「海水で洗ってから風の強く吹く高い丘の頂上まで登って乾かせ。そうすればすぐに回復するだろう」

しかし、兎は指示通りに行いましたが、回復どころか状態は悪化してしまいました。風が吹くと皮が乾燥し割れ、海水の塩が割れ目に入ってしまったのです。兎は痛みに耐えられず、泣き崩れました。

まだ一行から遅れていた大国主は、ついにケタ岬に到着し、苦痛に泣き叫んでいる兎を見つけ、何が起こったのか尋ねました。

兎は答えました。「私は隠岐の島から本土に渡りたかったのです。自力ではどうすることもできず、島の周りに生息するサメを騙すことにしました。私はサメの一匹に呼びかけました。『サメの数と私たち兎の数、どちらが多いか見てみましょう。ケタ岬まで、仲間のサメを一匹ずつ整列させてください。私が数えますので、どちらの集団が大きいか分かりますよ』」

「そして、私の言った通りにしてくれました。私は一匹ずつ数えながら彼らの上を駆け抜け、陸地に到達する寸前に『私はあなたたちを私の望むことをやらせるように騙しました』と言いました。そのとき、列の最後のサメが私を捕まえ、毛皮を一瞬で剥ぎ取りました。ここに横たわっているとき、大勢の神々がやってきて、海水で洗い、風に乾かせと言ってくれました。私は指示通りにしましたが、今度は状態がますます悪くなっています」

これを聞いた大国主は、兎に言いました。「あそこの川に行って、清水で身を洗いなさい。そして、がまぐちを集め、地面に広げて転がりなさい。すぐに完全に回復するでしょう」。兎は指示通りにし、すぐに完全に回復しました。

そして兎は大国主に言いました。「あなたの兄弟たちはヤガミヒメの愛を得ることはできません。あなたは貧しい使用人のように見えても、彼女はあなたに恋をし、あなたと結婚するでしょう」。大国主がついにヤガミヒメの宮殿に到着したとき、兎の予言は現実のものとなりました。ヤガミヒメは彼の兄弟たちに言いました。「あなたたちとは関わりたくありません。私は大国主と結婚するのです」

これを聞いた兄弟たちは激怒し、大国主を殺すことにしました。何度も試みましたが、彼の母が彼を救ってくれ、彼を助けることができました。しかし、彼らの陰謀は頻繁になりすぎ、母は彼に言いました。「ここにいると、兄弟たちはあなたを殺すことに成功します」。そこで大国主は遠くへ逃げ、冥府の地である根の国のスサノオの家に身を寄せました。

pixels.png

物語に登場する場所を訪れる

大国主とその兄弟が出会ったウサギは、日本海に浮かぶ隠岐諸島からやってきました。大国主とウサギが出会ったケタ岬も鳥取県東部に位置する因幡の地であり、八神姫の故郷でした。この出会いを再現した彫刻は、大国主が祀られている出雲大社の境内にあります。また、島根県関連の神話に再び登場する冥界への入り口、黄泉比良坂は松江市の東出雲地域に存在します。

八神姫は出雲に向かう途中で、谷間から湧き出る温泉の水に立ち寄り、入浴したと言われています。この長い旅の疲れを癒すだけでなく、彼女をさらに美しくしました。この温泉は出雲市の氷川地域にある湯の川温泉です。これは古代から一般の人々だけでなく、それ以前から神々にも愛されてきたと言われる、県内に数多く存在する温泉の一つです。湯の川温泉はまた、「美人の湯」として知られる日本の三つの温泉の一つでもあります。また、氷川地域には三井神社もあり、八神姫が大国主との子を出産した際に使用されたと言われる井戸が3つあります。